商工会議所の検定試験は、全国127万の会員企業の人材ニーズを踏まえ、「社会人として、活躍できるか」 という実践的な能力をはかることを目的として実施しています。
このため、試験はビジネス実務に直結した内容になっており、資格取得を目指して学習することにより、 ビジネス実務で必須となる基礎能力から専門性の高いビジネス実務能力、さらにはネット社会に対応する能力を身につけることができます。
「個人」の力量が問われる時代だからこそ、自己の能力を最大限に高め、対外的にアピールする方法として、 社会的に高い評価と信頼を得ている商工会議所の検定試験を是非ご活用ください。
●商工会議所検定試験の受験にあたってのお願い
-
申込書への記入は、原則として受験者本人の自筆とします。(申込者の記入が本人自筆であれば、窓口にお越しいただくのは代理の方でもかまいません)
-
受験申込みは、窓口に申込書と受験料をお支払いください。但し、簿記検定試験はインターネットでお申込みできます。
-
お申込み後の変更・取り消し等はできません。また、受験料は試験中止のとき以外お返しいたしません。
-
試験当日は、氏名・生年月日・顔写真のいずれも確認できる身分証明書(運転免許証、学生証など)をご持参ください。
-
簿記合格発表は、土岐商工会議所ホームページで行います。
-
各種検定試験合格証明書を発行しています。[手数料1,100円(税込)]受取時に身分証明書が必要になります。
<簿記検定試験申込方法>
◇窓口申込
申込期間内に申込書記入の上、受験料を添えてお申込みください。
受付時間:月~金曜日(祝日は除く)午前8時30分~午後5時まで
受付場所:土岐商工会議所 セラトピア土岐4階 TEL:0572-54-1131
◇インターネット申込
下記からお申し込みください。
※ネット申込には受験料のほかに別途ネット申込手数料660円(税込)がかかります。申込受付期限(日商簿記検定試験要項に記載)までにに入金がないと受験できませんので、ご注意ください。
簿記検定試験ネット申込みはこちらから
(申込期間内のみご利用いただけます)
【ご注意】
-
受験票は試験日の2週間前までに郵送いたします。(受験票が届かない方は、必ずご連絡ください。)
-
申込後の取り消し、試験日及び試験級の変更はできません。また、受験料は試験中止のとき以外はお返しいたしません。
●そろばん(珠算検定)
商工会議所検定試験に係る個人情報の利用目的、共同利用および匿名加工情報に関する事項の公表事項
|